
今日、息子は「フェスティバル八女」に剣道の個人戦で参加しました。
日頃、団体戦で出場するような大きな大会ではなく、ごく小さな地元の大会でした。
主人と私の結婚記念日というこもあり、記念に優勝してよね~!なんて言っていました。
さて、こちらが、出番待ちの息子です。
私の方がドッキンドッキン。。。

結果は…
2戦目であっさり負けました。
普段、私は剣道のことはよくわからないし、試合が終わってまで親がいろいろと口を出して言うのは好きではありません。
でも、今日は負けて戻ってきた息子に、思わず、
「弱いっ!!」と言ってしまいました。こんな負け方して!とプチッ。
あはは、ごめんよ息子。この悔しさを忘れずにね。

さて、こちらは同じ道場の部員で、中1女子の部で準優勝をしたNちゃん。おめでとう!!
隣で微笑んでいるのは、同じ道場の妹分Kちゃん。
自分のことのようにうれしそうで、かわいい♪♪
がっかりな親の気持ちを察することもなく?、息子は、午後から、さっさとお友達の家へ遊びに行きました。夜はバーベキューをおごちそうになってくる、とうれしそうに電話がかかってきましたよ。
は-、あんた前向きねぇ。後ろを振り返らず。それもよし、かな。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください