
昨日9月11日は、ビハーラ光風(八女市津江)にて敬老の日をお祝いするイベントがあり、娘の八女ジュニア合唱団も出演させていただきました。
親の会の世話役を今春引退して以来、久しぶりに合唱を聴きました。

11月26日には、第27回定期演奏会も行われます。
娘は、第21回の演奏会の年に入団。それからもう6年。私もその間、親の会のお世話役を5年間させていただき、本当に親子で合唱に明け暮れた日々でした。
合唱は、歌が重なり合って合唱です。その美しいハーモニーをステージで聞かせてくれるのを今からとっても楽しみにしています(今年はお世話役を引退したので、客席で聴けます)
「八女ジュニア合唱団第27回定期演奏会」
11月26日(土)八女市民会館「おりなす八女大ホール」
午後6時開演(午後5時30分開場)入場料800円
*(親の私が言うのもなんですが…)初めて演奏会を聴かれた方は、誰もがびっくりされます。本当に素晴らしい最高レベル級の合唱だと思います。
毎年、定期演奏会に約1000人の観客を動員して立ち見も出るような合唱団は、なかなかないですよ。
ダブルレインボーからのお知らせ
ハロウィン関連商品入荷中です! お部屋を楽しく飾ってハロウィンを楽しみませんか?


【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください