
今日は、伊之坂写真館にて、息子(小6)の剣道の胴着姿を撮影していただきました。練習や試合の時は、動きが多くてなかなかきちんと写真を撮る機会がありません。それで、小学校の時、中学校の時、高校(それまで続けるかな?)の姿を写真で残すことにしました。

付き添いの部外者がワイワイしていると「みんな、撮る時は出て行って」と息子に言われて、後ろから隠し撮りする私。

本日付き添いのリエちゃん親子。チビちゃんたちは、扉の向こうの撮影風景が気になって気になってしかたありません。
プロのカメラマンに撮影していただくなんて贅沢ですが、これは、息子の一生懸命な稽古姿に親として応援の気持ちなのだと思います(自分で分析する)
どのスポーツでもそうであると思いますが、道場での指導は、非常に厳しく、母親の私は、見ていて涙が出そうになることもあります。そんな厳しい指導に、大粒の汗を流しなが、歯を食いしばってがんばっている息子に、もうこの部分では彼の勝ち、私は完全に負けてるな、と感じています。
明日はまた試合。思いっきりがんばれ。
*「伊之坂写真館」
福岡県糟屋郡宇美町宇美2-1-3 TEL(092)933-1560
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください