
ぎょえ~?! なんだこれは?って感じですね。自分でも写真見てぎょっとします。ホットドッグ用にボイルしたソーセージです。(ちなみに英語では、これをそのままホットドッグと言います)
明日は、私が運営するハッピーデイズイングリッシュハウスでサマーフェスティバルを開催します。これは販売用のホットドッグの下準備です。

仕入先は、コストコです。ボリュームたっぷり。一本が重いたいです。塩分も強いのでバンズにはさんでちょうどよくなります。
私はマスタードをたっぷりつけて、バンズごとバクッと食べるのが好き。

こんなにたくさんボイルしていますが、実際はこの倍のソーセージを準備しています。教室のビジネスパートナーのミキと半分ずつ持ち帰り、それぞれ自宅で下準備しています。
ソーセージとバンズの数が合っているのかもよくわからなくなってきました(いいのか?それで?)
夕食も終えて、週末の夜台所に立って作業をしているわけです。やっぱり楽しく仕事したいものです。

ということで、友人からいただいたヤマモモ酒のロック(これが度数が強くてクーッとくる)を嗜みながら、おつまみもちょっとつまんだりして、週末のキッチンを愉しんでいます。おいしい。
明日は、フェスティバル本番です。
よいお天気になりますように。
「ハッピーデイズイングリッシュハウス」
サマーフェスティバル
8月28日(日) 場所:ハッピーデイズ教室11:00am-3:00pm
かき氷、ホットドッグ、ボールすくい、マジックショー、フェイスペインティング、英語のミニ体験レッスンなど。
福岡県八女市高塚559-6 TEL(0943)23-7100
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
コメントをお書きください
Miki (木曜日, 15 9月 2011 06:34)
Love the pic of all the hot dogs!!