香蘭短期大学付属・香蘭幼稚園保護者の会様より
平成23年度3月ご卒園の
保護者様よりいただいたメッセージ

「神様の贈りもの」
平成23年3月
香蘭短期大学付属・香蘭幼稚園保護者の会様より卒園記念品として
ご採用いただきました。

温かいご感想を
お寄せいただき
ありがとうございました!

卒園式の夜、寝る前に子供へ『卒園おめでとう・等など…。』と、言葉がけをし・絵本を渡しました。
その後、・表紙~最後のページまでと読み聞かせをしました。読みながら子供の様子をみていると、まず絵本を開いた瞬間に自分の写真があったのに、ビックリ・子供へのメッセージには目をウルウルさせながら喜んでいました。
絵本物語の主人公の名前も子供の名前だったので更にビックリしていました。
その日の夜は枕元に置いて、就寝していました。
翌日、お出かけする時に子供自身が手提げ袋に本を入れていました。
今、絵本は子供の大切な宝物になっています。
絵本内容も子供へ伝えてたい事が分かりやすく、絵もとても可愛らしく満足しています。
他のお母さん方々の評判もとても良かったです。

保護者の会・M様

絵本が届いたその日、布団に入る我が子に読み聞かせをしました。
絵本を読むうちに、自分の名前が何度も出てくるので、照れていました。
読み終えた後、とても嬉しそうな顔をしている我が子を見て、私も自然と笑みがこぼれました。

保護者の会・S様

卒園式にインフルエンザになり、高熱の中でも、予定通り自分の思いえがいていた、ベッドで渡して読んであげる形を決行しました。体調はすぐれなかっただろうが、とてもびっくりして喜んでくれました。時々、節目に読んであげたいと思っています。
役員の立場から、保護者に伝える事から、本を渡す事までとても楽しくさせて頂きました。1年間の仕事によって生まれた利役がこんな形で園児に還元できた事、自己満足と共に、ダブルレインボーさんにも感謝します。

保護者の会・O様

子どもは、絵本の中に、自分の名前が出てくるという事が不思議に思えた様でした。
その後、嬉しさが込みあげて来た様で、満面の笑顔で大切にするねと本をなでながら、汚れたら大変だから!!とビニール袋に片づけていました。
本の中の絵も非常に可愛らしくて、子どもも愛着を持った様でした。

保護者の会・S様

こんにちは、素敵な本を作っていただき、ありがとうございました。子供に初めて読んであげた時、自分の写真や名前が出てきて、驚きと興奮の連続で、本の語りかけにテンションを上げて答えていました。
時々、本を開いては、にこにこして読んでいる姿を見かけます。大人になって、お嫁に行く時にも持たせてあげたい大切な絵本になりました。ありがとうございます。

保護者の会・T様
(お子様ご本人)
こんにちは。わたしはT・Rです。Rのなまえがでてきてびっくりしたよ。でもとってもうれしかったよ!
みてもとまらなかったからもういっかいみたよ。ほんは、おとなになってもたからものだよ!ありがとう。

卒園児・Rちゃん
