8月1日からハワイへ出発した娘(22歳)と息子(17歳)。
性格も見た目も全く対照的な凸凹姉弟。
いよいよ今週末の帰国をもって、
2人旅も終わりに近づいてきました。
子供たちから送られてくるハワイの風景を見ながら、
「空が青いっっ‼」
そう、いつも感じます。
星もとってもきれいなのだそうです。
画像で送れないのが、とても残念だと娘が言っていました。
下は、青空の下で、海を眺めながらの
ヨガのレッスンの様子。

フルーツの収穫。
たくさんなっとる~

人魚の洞窟と言われている「マーメイドケーブ」
潮が引いた時だけ、洞窟に降りることができるそうです。
なんて幻想的なの(*ノωノ)


同じ青でも
空の色、海の色、たくさんの青があるんだな~と
あらためて感じさせられる風景ばかり。

素朴で美しいハワイの自然に囲まれて、
1ヵ月間伸び伸びと過ごしたうちの子供たち。
日本に帰ってきたら、
ちょっぴりカルチャーショックになちゃうかな。
余談ですが、
先述のマーメイドケーブで、
洞窟から地上へ浮上する娘と、
それを下から補助する人の図。
こちら。

最初、
へぇ~
ちゃんとこういう所にも
現地ガイドの人とかがいるんだ、
って思ってました。
よく見ると、現地ガイドらしき方のパンツが、
息子のパンツの柄と同じ。
ん?
あんたやん。
なんか、ヨコにでっかくなってる・笑