8月1日よりハワイにホームステイ中の子供たち(娘22歳と息子17歳)から届く、
夕食作り(クッキングレッスン)のレポートに、
いつも、うっとり♡ ゴクッ。
「シェフ宅にホームステイ」のプログラムを通して、
食の素晴らしさを、日本にいる私も体感させてもらっています。
こちらは、クッキングレッスン中の息子(日に日に黒くなっているぞ)と娘。
葉っぱを巻いて、ハワイアン料理中。

「ラウラウ」
タロイモとティの葉で包まれた蒸し焼き料理。

日本のちまきのようにも見えますね。
お~♫

「ロミロミサーモン」
トマトとサーモン、タマネギなどを混ぜたサラダ。ロミロミ=マッサージという意味で、
マッサージするように材料を手でまぜることに由来しているそうです。

サーモン好きにはたまりませんねー♡

お料理がたくさんあるので、
ここからはスライドショーで(^v^)
姉と弟、凸凹コンビのハワイ1ヵ月滞在の半分が過ぎました。
(まだあと半分あるのねー)
うらやましい。
そんな中、
私の大学時代の恩師が、今ちょうどハワイに住んでいらっしゃって、
今日は、先生と奥様、
そして、うちの子供たちが
向こうでランチをご一緒させていただいていました。
私は、LINEのビデオ電話で八女から参加。あはは
不思議ですね。
私が、今の娘の年齢(22歳)の時、
その恩師のゼミ生でした。
今、娘が当時の私の年齢となり、
私抜きで、先生や奥様とハワイで一緒に
食事をしているなんて。
ハワイの子供たちを想いながら、
歳月の流れを感じる八女の母。
