
11月12日(土)~13日(日)に行われた「福岡県高等学校南部ブロック剣道新人大会」にて、息子の所属する西日本短期大学附属高校剣道部男子チームが団体優勝、そして、女子チーム団体5位にて県大会への出場を決めました。
涙が出ました。
すごいね、
みんな本当によくがんばったね、
毎日、一生懸命稽古してきたよね、
そしてよく叱られたね、
おめでとう、
本当におめでとう、
本当によかった。
たくさんの想いが、涙腺に一気に押し寄せて、
目の温度が急上昇。
来月は県大会。
南部ブロックで優勝したその先へ。
さて、昨夜は、自宅で試合のビデオを観ながら、
剣道のルールが未だによくわかっていない私と息子の会話。
私:(ビデオを観ながら)ねぇ、なんで今、審判の旗は上がらないわけ?
息子:…(無言)
私:ねぇ、これでは上がらないの?
息子:質問のレベルが低すぎて、答えるのもバカバカしい・笑
私:そうなの??
息子:あのね、アルファベットのBとDの違いがわからん、って言ってるようなレベルやけん。もういちいち聞かんで。
ありゃ、それは大変失礼いたしました(゜o゜)
1年生の時は、ずっと先輩たちの背中を見続けて、
そして、今は後輩たちから自分たちの背中を見られる立場となりました。
そして、いよいよ県大会へ。
西短チームがんばれー‼

コメントをお書きください
カイトのママ (火曜日, 15 11月 2016 09:48)
県南部ブロック新人団体戦優勝おめでとうございます。なみならぬ練習の結果だった事と思います。次の試合にむかってがんばってください。応援しています。フレー、フレー、
西短 (^O^)/
ダブルレインボー (火曜日, 22 11月 2016 15:46)
カイトのママ様
ありがとうございます。
本当になみなみならぬ練習を積んでようやくここまでたどり着きました。
けれでも、この先がさらにもっと長いです。
最後までさらにがんばってほしいです。