
昨夜は、左記の友人の美容室のHP作成を手伝わせてもらっていたのですが、夜の時間に二人並んでパソコンの前、
なんだか喉が渇くよね、
お腹もすいたよね、
もう、今日はこれぐらいで終わろうか、
ですね、
じゃぁ、行きましょう!(→飲み)
と、やっぱりなっちゃうわけで。
HPの完成を待たずして、おいしいお店へゴーゴー☆
一軒目は、お魚、焼き物がおいしい「旬風」へ。

お魚おいしい~♡
生ビールがくぅっっ

銀杏揚げ。塩と相性抜群。なんだか指輪にした~い、と友人の手。

一軒目で焼き鳥もたくさんいただきましたが、二軒目はメキシコ料理「アステカ」へゴーゴー☆
私は普段レバーは食べないのですが、ここの鶏レバーのパテはとってもおいしくて大好き。バゲットと一緒にバリバリッ。

こちらは、先日の「まかない飯ブランプリ」に出された‘’チョリビキータ‘’
チョリソーと牛のあらびきをかけ合わせたと言われたような…
牛島さん、合ってますか?
彩りもとってもきれい。
アメリカ人のエリックから習ったタコスの食べ方。
タコスを二つ折りにして、片方を閉じて持つ(具がこぼれないように)
そして、Head down! (上からポロポロこぼれるから)
そうでした、それを思い出しながら、私もHead downして具がこぼれないようにばくんっ。
お~い~し~い~♪
野菜も多くてうれしい。
というわけで、肝心の友人のお店のHPは未完成に終わりましたが、楽しくおいしい夜でございました。
「旬風」福岡県八女市馬場347-9
TEL(0943)22-7033
「アステカ」福岡県八女市本町2-11-5
TEL(0943)24-0319
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「広島市8.20豪雨災害義援金について」
広島市公式HP
②「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください