
本日のおやつ。
亜米利加(八女市)にてフルーツパフェ。
フルーツのカットが芸術的。
りんごは、クジャクの羽風な美しいカットで、食べやすいように、羽が(羽じゃないけど)1スライス毎に外れるようにできています。
日本人ってなんて器用な人種…♡ うっとり。

ちなみに前述のパフェは、主人オーダー。
私はこちらのモンブランロール。
私はこのタイプのモンブランが大好きです。
最近のモンブランって、スポンジがほとんどなくて(もしくは全くない)、パイやタルト生地の上にクリームだけがぐるぐるってなってるタイプが多くないですか?
おやつに行き着くまでには、当然、その前にお昼ごはんを食べているわけでして。。。
お昼ごはんは、大好きな「うちの屋」さんでいただいておりました。
今日は、ミックスフライランチ(えび、いか、白身の魚)、そして海老天うどん大盛り。
ガッツリな響き(^^ゞ
そんなん食べてから、あんなんデザート?って、びっくりしないでね。
私は、ミックスフライランチを半分だけ食べて、うどんを少々。


最初にうちの屋さんへ行く途中、なんとなく外気がモワンと生暖かくて「あ~、なんか亜米利加の冷たいパフェとか食べたいかも~」なんて言いながら、普通にうちの屋さんへ。
お店を出てから、主人の運転する車が自宅とは違う方向へ。
私「うん?そういうこと?(亜米利加に行ってるの?)」
主人「じゃないの?(デザート食べるんだよね?)」
パパ、いいわ~♡
はい。まぁ、そういう行程でした。
でも、さずがに夜になってもさほどお腹が空かなかったので、夜ごはん抜きのアルコールも抜き。
主人は飲みに出かけましたけど(^_^.)
今日もおいしかった♡
おごちそうさまでした。
「亜米利加」
福岡県八女市龍ヶ原266-1
TEL(0943)24-0915 | |
定休日:無休
|
---|
「うちの屋」
福岡県八女市室岡159-1
TEL(0943)24-9621
定休日:火曜日
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「広島市8.20豪雨災害義援金について」
広島市公式HP
②「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください