
昨日、ダブルレンインボー店舗の棚付け(追加で6段)作業が、無事終了しました。
これまでより、スッキリとなって気持ちいい~♥と朝から機嫌がいい私。
とは言え、すっかり馴染んで、どれが新しい棚なのかわからないですね。
作業前に、棚の商品を全部出して拭き掃除をしたりしながら、1年前のオープンの頃を懐かしく思い出しました。

こちら側にも小さめの棚を増設しましたよ。
って、どれのこと?って感じですよね ^^
手前の小さな上下2段も新しい棚なのです。
そんな中、今日のお昼ご飯を食べながらの主人との会話。
世の中、実にいろんな仕事があるよね、自分が学生時代には知らなかったものばかり。と、最近よく思うことを嫁しゃべる。
私、映画のCMを作る人になりたい。2時間の映画を45秒以内とかでいかに宣伝するかだよね、やってみた~い☆
それとか、「テラスハウス」(私が毎週欠かさず見ているTV番組)の編集をしたい。
で、今週はどのシーンとどのシーンを使って、どういうストーリーに仕上げるか、とか考えたいわけよ。
あぁ、でも出版もいいな。本(ハードカバー)の装丁をしたい。カバーの紙質を選んだり、タイトル文字の色とかデザインしたい。
福音館書店とか絵本の会社で、製本前の絵本の原画を見られるような仕事もいいなぁ。
はい、これにてお昼ご飯終了。まだ続きがあるのに、的な気分(´▽`)
実際は、ダブルレインボーとハッピーデイズイングリッシュハウスという仕事に巡り会えて、今の自分がいます。
小さな偶然がいくつもいくつも重なりつながって、いつしか必然を生んだのだと思います。
日々、感謝。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください