
今日は、ダブルレインボー店内イベント「木のお箸作りクラス」の日でした。
私も作らせてもらいましたよ☆
とても楽しかったです~♪
で、でも、終了した今、腕がだるい、肩が痛い…疲れた~っ( ;∀;)
手作りってやっぱり手間がかかるのね。



削って、削って。また削って。
やっと、なんとなくそれっぽくなってきたかも?!って思ったところで、
あっ、まだもう1本あったんだ~( ;∀;)
お箸って2本いるものね(笑)



ついに完成の時。
私のお箸は、合わせる部分によっては、すき間がぱっくり。あらら。
完璧な仕上がりにはなりませんでしたが、ひたすら削ること1時間半。それからペーパーをかけて仕上げをして、計2時間ぐらいかかったでしょうか。
達成感MAX!



ご参加いただいた皆様、暑い中お越しいただきありがとうございました。
そして、先生、事前の準備からお土産まで本当にありがとうございました♥
さぁ、今夜はMY箸で素麺でもすくってみようではないか。
ダブルレインボーこれからの店内イベント

ボディジュエリー体験☆
7月21日(日)11:00-15:00
¥500
お時間によっては、すでにご予約が入っていますので、
事前の予約をお勧めします。
※講師:田中マリ先生

ワイヤーフレーム作りクラス
8月3日(土)11:00-12:30
参加費¥3000
定員8名まで(予約制)
※講師:田中聖美先生
(空間プロデュース・テネラ代表)
参加申し込み、お問い合わせはダブルレインボーまで
TEL0120-800-933 もしくは
(店舗)0943-22-4585 ※11:00-16:00
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください
カイトのママ (日曜日, 14 7月 2013 19:27)
箸作りは時間がかかるんですね~それだけに自分のお箸に愛着がありご飯もおいしいと思います。お箸入れも素敵です(^^♪
株式会社ダブルレインボー (水曜日, 17 7月 2013 09:33)
カイトのママ様
お箸作りは、単純作業ではありますが、二本を同じように傾斜をつけて削るのが難しかったです。時間もかかりましたが、とても楽しかったです。
他にも、木のスプーンやバターナイフなどもできるようです。
マカロン (水曜日, 07 8月 2013 18:36)
初めまして♪♪
ハンドメイド雑貨が好きでコメントしております。
質問なのですが、こちらの先生はお箸以外にも何か作られるのですか(-ω- ?)
またその作品をどこかで買えますか??
お返事お願いします(๑◕∀◕๑)
株式会社ダブルレインボー (木曜日, 08 8月 2013 07:28)
マカロン様
ご質問いただきありがとうございます(^v^)
木工の先生の作品の件ですが、現在八女市内でお店を出される準備をされています。
当店には、先生が作ってくれたドアノブ、壁飾りがありますが、いずれも非売品です。もし、弊社へ「お問い合わせ」よりメール、もしくはショップへご来店いただければ、先生のご連絡先などもお伝えできます☆彡