
昨日は、中体連の開幕。
中学1年生の息子は、剣道部員で、補欠として参加しました。
これまでは、通っている道場(剣志館・西日本短期大学付属高校道場)からの試合出場の経験しかなく、今回初めて「福島中学校」の胴着を着ることになりました。
学校の剣道部は、普段、対外試合がないため、レギュラーの先輩選手たちも、そのメンバーで試合に出ることに慣れていません。
さてさて…

試合結果は、0勝3敗で先へ進むことができませんでした。残念。
同じメンバーで、もう少し試合慣れしていれば、また違う結果になったのでは、と思える内容でした。

息子が現在も学校外で所属している剣志館の部員達も、それぞれの中学校の剣道部から試合に参加していました。
1年生ですでにレギュラーの子もいて、みんながんばってるんだな~としみじみ。。。

結局、息子が試合に出ることはありませんでしたが、昨夜はものすごく疲れている様子でした。
「なんで試合にも出てないのに、そんなに疲れとうと?」とたずねると、
「(試合に)出らん方がよけい疲れると!」と言われました。
試合を見ながら、自分だったらこうするのに…!!とかいっちょ前にストレスが溜まるのだそうです。
そうですか、そうですか。。。(^v^)お疲れ様でした。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください