
さて、先日のサンデーピクニック続編です。
参加者が、もっとも楽しみにしていた一つがコレ!!
手打ちそばです。
お家と工房を開放してくださった友人(先生)は、そば打ち名人です。
ツルツルッ。
とってもとってもおいしい!!
あ~本当に幸せ。

名人が、6人前単位でおそばを茹でてくれます。お湯の量、温度、茹で時間、全てが厳密に計算されています。それを見守るメンバーたち。真剣ですね
(別腹ぐぅ~~っ)
うちの主人の名前は「憲市」ですが、別名「麺市」というぐらいの麺好き。その中でもそばが大好きですから、この瞬間をとっても楽しみにしていましたよ。

これは、鴨の燻製です。
そば打ち名人は、燻製の名人でもあり、お庭に燻製の炉を2つも持ってあります。
今回は炉を使わず、このように、ホイルで包んだチップを網の下に置いて、ささっと燻製を実演してくれました。

わ~お♪♪ 鴨の燻製できあがり。
ちなみに、材料の鴨ちゃんは、目の前のお庭の隅でポッポッポッと歩いているうちの一羽ですね。命に感謝しなくてはなりません。

いつのまにか日も暮れて…
お腹も心もホッ。

まあ、今回もよく食べ、よく飲みました。
本当に楽しく幸せなひと時でした。
ありがとうございました!!
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください