
このところ、母娘ともに体調がすぐれず朝がつらく、いつもの時間通りにいかない日が続いてしまいました。
でも、今日は絶対にすべてを間に合わせるぞ!と気合いで乗り切りました。
お弁当は、昨夜のおかずとかなりかぶっていますが、ま、許してね。

高1の娘は、朝6時20分に家を出て(私が駅まで車で送ります)、6時39分の電車に乗り博多駅まで。そこからバスに乗り換え学校へ。学校へ到着するのは、8時過ぎになり片道約2時間かかります。
家で朝ごはんを食べる余裕がないので、いつもこういう菓子パンやおにぎりを持参しています。

とは言っても、お腹に何も入れないわけにもいかないので、いつも甘~いコーヒー牛乳(お砂糖をたっぷり多めに3杯)を飲んで行きます。
さて、娘は最近、行動範囲が格段に広くなり、この前はお友達と夜行バスに乗って東京まで出かけました。
もう子供じゃないけど、まだ大人じゃない。
難しい年頃ですわ。
ほろっと温かい気持ちにしてくれますよ。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください