
先日、主人の友人であるリュート奏者・深町信秀氏が我が家でミニ演奏を披露してくださいました。
私は初めてみる楽器に興味津々。あれっ?先がぐりっと曲がってるというか…こういう形なのね。
さてさてどんな音??

優しく哀しい。
そんな切な~い感じの音色です。こういう楽器もあるのね。弦がたくさんあるぞ。
ゆったりまったりとした空間でもう一度聴いてみたい。
だって、その日は主人の同級生たち(かなり酔っ払ってらっしゃいます方々)が大勢来られていたので、甘いムードなど全くなし。室温、湿度も高めな感じでしたね(笑)

今月25日にみやま市のギャラリー喫茶「花の木」でコンサートがあるそうです。
和楽器との饗奏なんて素敵ですね。
うっとり。

(余談ですが…)
私はそんな中、突発性の激しい腰痛に見舞われた3日間を過ごしておりました。
なんで腰痛?と原因を探すと、どうも体重増加と運動不足なのかも…?!
病院で締められた腰痛コルセットのサイズがLサイズだったのも事実を語っているような気がしてならず。。。
「和と洋の弦による饗奏~和楽器箏と西洋楽器リュートの演奏」
日時:1月25日(水)午後7時開演
場所:ギャラリー喫茶 花の木(みやま市図書館南側)
会費:2000円(コーヒー付き)
LEIHA (箏) 深町信秀(リュート)
問い合わせ:090-5483-0465(深町) 0944-64-1187(花の木)
★絵本のお仕立券入り5千円福袋 好評販売中!(数量限定)
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください
たしろよしつぐ (火曜日, 28 2月 2012 23:54)
深町さん、その後新しいN氏作のルネッサンスリュートの音はいかがですか。ナイルガットは気に入りましたか。生ガットも試してみてはいかが?N氏の楽器は世界でも10本、いや5本の指に入るくらいきれいな音を奏でる名器ですね。
株式会社ダブルレインボー (水曜日, 29 2月 2012 19:37)
コメントありがとうございます。
ぜひ一度、深町氏のライブに行ってみたいと思っております。